皆さんは今までとヘアカラーを変えて、周りに与える印象が変わったという経験をされたことはありますか?
私は久しぶりに髪色を明るくしたとき、想像以上の反響をいただきとても驚きました。

この時、髪を明るくしたことで「お肌が白く見える」など嬉しい声をたくさんいただけ、髪色はあか抜けには欠かせないものだなぁと改めて実感しました。
今日は、「似合う髪色を知るのって思った以上に難しい」という声をよくお聞きしますので
似合う髪色を見つける方法を2つご紹介していきたいと思います♫
✔︎パーソナル診断を参考にする
似合う色は『パーソナルカラー診断』で分かります。

それそれのパーソナルカラーの方に似合う色をまとめてみました。
髪色を変える時の参考にしてくださいね。
◎イエベに似合うヘアカラー
イエベ春
明るめの色が似合うので、黒ではないブラウン

イエベ秋
チョコレートブラウンやダークブラウンなど黄みのある濃いブラウン

◎ブルベに似合うヘアカラー
ブルベ夏
優しい黒や黒に近い赤み寄りのブラウン。ココアブラウンもおすすめ。

ブルベ冬
暗めの色、黒もOK。女性らしさを出すなら赤み系ブラウンもおすすめ。

✔︎無料アプリで見つける方法も
今までしていた髪色と似合う髪色が違うと、「本当に似合うのかな💦」と不安に感じてしまいますよね(もし似合わなくても、すぐに変えられないし不安ですよね)。
そんな方は無料アプリで見つける方法もあり!

自分の顔写真で色んなヘアカラーを試すことができます。
私の写真で試したものがこちら!

分かりやすいよう赤髪や金髪も試していますが、ブラウンなどのベーシックなお色味も充実していますよ☻
いかがでしたか?
秋になるタイミングで、ご自身に似合う新しいヘアカラーにチャレンジするのも良いですよね。似合うヘアカラーを選ぶことで、垢ぬけはもちろん魅力もアップ!

気になった方はぜひぜひ試してみてくださいね♫